京都収益物件PLANメニュー

協力会社の皆様

協力会社社員紹介

私たちが、みなさまの収益物件・収益土地による資産運用をお手伝いします。

  • (株)ミニテック西日本の皆様
  • 司法書士 桝中俊良様
  • 弁護士 桝中廣史様
  • 土地家屋調査士 小森彰様

店舗案内

京都収益物件PLAN
TEL / 075-326-3869
FAX / 075-326-3879
営業時間
午前10:00~午後 7:00
所在地
〒604-8824
京都市中京区壬生高樋町64
ハイツアリックス208
周辺地図

よくある質問

購入した後の経費関係について教えてください。

モデルケースでご説明します。
総戸数15戸 エレベーター付き 月収入80万円 固定資産税評価額6千万円の物件
を購入し管理をすべてアウトソーシングしたとします。

固定資産税及び都市計画税が1年間で102万円(評価額の1.7%) 月額平均8万5千円
BM関係(ビルメンテナンス)
エレベーター保守点検費用 月額2万5千円
定期清掃 月額2万4千円(月4回) 概ね一回当たり戸当たり400円が目安です。
消防点検 月額5千円(年2回)
受水槽清掃 月額3千円(年1回)
機械警備及び24時間電話受付 月額1万5千円
PM関係(プロパティマネジメント)
集金業務 4万円(滞納補填付き・更新業務・苦情処理等)集金総額の5%
共用部電気代 1万5千円(概算)
共用部水道代 2千円(概算)

以上合計すると21万4千円月額
年間経費は固定資産税から建物管理まで計算すると
約260万円になります。(多めに見積もっています。)
概ね経費率は25%前後(年収の)見ておけば間違いないでしょう。

>> 一覧に戻る
  1. 1種あたりとは?
  2. 値段は下がるものですか?
  3. 手付金は誰にいくらくらい支払うものなの?
  4. 購入した後の経費関係について教えてください。
  5. 購入時にかかる諸費用を具体的に教えてください。
  6. 表面利回りとは?
  7. 収益不動産に投資した場合のリスクは?
  8. 収益不動産とは?
  9. 検査済み証とは?
  10. 自己資金はいくらぐらい用意すれば買えますか?
  11. 実際に不動産を購入したい場合、最初にすることは?

収益物件・収益土地に関するお問い合わせは、電話075-326-3869まで

お問い合わせフォーム


京都 収益 不動産投資ホームページ制作 東京 京都 ホームページ制作会社 ホームページ制作会社 SEO